鹿児島垂水温泉 火山帯の地下750mより47℃で湧き出す温泉水

  • 温泉水99公式Facebookページ
  • 温泉水99公式X
  • 温泉水99公式Instagram
  • 温泉水99公式LINE
  • 温泉水99公式Youtubeチャンネル
  • フリーダイヤル
  • 0120-17-4132
  • 受付時間:平日 9:30〜17:00|土 9:30〜14:00|日祝 休み
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ

県内でSDGsに取り組む人々、そのストーリーを紹介!

17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰⼀⼈取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っている「持続可能な開発⽬標=SDGs」。世界的な取り組みの中、もちろん⿅児島県内でも多くの企業・団体が取り組んでいます。
この番組では、我々にサステナブルな選択肢を与えてくれる、⿅児島を盛り上げる様々な取り組みをご紹介。初めの⼀歩を踏み出すヒントを探ります。

  • 動画を再生する
    2024/9/20、9/27放映分

    鹿児島県商工労働水産部
    福留碧乃さん

    鹿児島県が運営する、移住交流ポータルサイト「かごしま移住ネット」
    県内市町村の移住支援策や、地域情報と移住相談会などのイベント情報、先輩移住者の体験談などインタビューも掲載し、移住交流に関して情報発信を行っています。

  • 動画を再生する
    2024/9/6、9/13放映分

    清木場果樹園
    代表取締役 清木場真一 さん

    大正5年、津貫にみかんが入ってきてから、果樹園を代々経営して3代目。
    時代とともに金柑が中心の栽培となり、現在は数多くの加工品も作っていらっしゃいます。

  • 動画を再生する
    2024/8/23、8/30放映分

    有限会社 姶良土地開発のみなさん

    宅地開発とSDGsというのはなかなかイメージが湧かない方も多いかもしれませんが…
    創業から、土地を新たに開発することで、人の安心して住める場所、安住の場を作りたいという想い、人と人とのつながりを作りたいという想いが込められているそう。

  • 動画を再生する
    2024/8/9、8/16放映分

    日置市100人カイギ 事務局
    伊牟田孝弘さん、肥田祐輔さん、畠中智弘さん

    「日置市100人カイギ」とは、各回5人おゲストをお呼びし、その方々の人生に基づいたお話をもとに、参加者同士を含めたつながりを作っていくプロジェクト!
    20回開催してゲストが100人になるまで続けるというものなんだそう。

  • 動画を再生する
    2024/7/26、8/2放映分

    エヌ・ケイ・カスタマイズ
    社員の皆様

    エヌ・ケイ・カスタマイズは、社員の働きやすさがポイントの企業!
    健康診断の補助や、公私問わないケガの保障、短時間勤務のスタッフも積極的に正社員雇用を行うなど、様々な取り組みに注力していらっしゃいます。

  • 動画を再生する
    2024/7/12、7/19放映分

    Cafe ∞ Arcana
    原田高子さん

    Cafe∞Arcanaは、健康になるための手段が詰まったカフェ。食事はもちろん、心の状態を整えるための占いでのコーチングや、体の不調を整えるためにデトックスヒーリングなど、あらゆる観点から体を健康にしていくツールがたくさん詰まっています。

  • 動画を再生する
    2024/6/28、7/5放映分

    Kids Cafe & Bar LINK
    種子田璃紗さん

    「Kids Cafe & Bar LINK」は、「キッズカフェ」という店名にもあるように、お子様連れでもゆったりと過ごせる、子どもたちが過ごしやすいような空間をテーマにしたカフェ。

  • 動画を再生する
    2024/6/14、6/21放映分

    康正産業株式会社
    上原ひとみさん、内田貴広さん他、SDGs推進室のみなさま

    康正産業とは、南九州で、和食焼肉のふぁみり庵はいから亭や回転寿司の寿司まどかを中心に、9業態51店舗の飲食店を運営している企業。様々なSDGsの取り組みについて、お話を伺いました。

  • 動画を再生する
    2024/5/31、6/7放映分

    マルヤガーデンズ
    松見 千種さん

    マルヤガーデンズといえば、おなじみの外壁緑化!
    オープンの頃に比べて、かなり豊かになりました。組んだロープに植物が伸びているんだそうですよ!

  • 動画を再生する
    2024/5/24放映分

    鹿児島大学
    髙原咲さん、尾川明穂さん

    学生の皆さんが企画した「SDGs活動推進オリジナル動画」について伺いました。